後書集3




練 習室

これはドキ2さんが、ちあのだ祭に提出して、そしてリュカノダスキーの私に寄贈していただいたものです。
リュ カがのだめの寝込みを襲う(?)というもの。
感謝、感謝!!。
なんだか「練習室」と聞いてリュカノダしか思い浮 かばなかったというから……やるな(笑)!!。
私への愛の告白というオマージュとしてちゃっかり頂いてしまいました。
実 をいうとこのリュカノダが私の理想のリュカノダだったりします。
リュカはだんだん大人に一歩一歩近づいていって、のだめに大人として の欲情を感じる。
だけどのだめは決然として冷静にそれを交わす……というか、このやりとりが本当に震えるくらい上手い!!。
も う、リュカノダ転向しようよ〜と思わず言ってしまいそうな作品でした。


遠く

こ れは、44444HIT記念であちゃこさんにキリ番リクエスト…ということで書いたものです。
いやうちのサイトはそれまでキリ番リク エストとかをやったことがなくて、多分これからもやらないだろうな〜とは思うんですが(オイ)。
ただ、この時はたまたまあちゃこさん が44444HITでした!と教えてくれて、私も「温泉旅行」以外の作品もたまには書きたいなあ〜っていう時期が重なっていてそんな気分になったとい う……。
まさしくもって、管理人の気分でふらふらと運営されているサイトです。
本当に申し訳ありません〜。
そ してあちゃこさんのリクエストは「『優しい人』での彩子さんがとても素敵だったので、彩子さんの話で…」ということでした。

……… 彩子さん!!。

多分、姉妹達なんかはわかっていると思うんですが、もう私は彩子さんが大好きで大好きで…再登場 希望 No.1 なんですよ!!。
そんな訳ですごく嬉しく書かせていただいた記憶があります。
時期は桃ヶ丘学祭 の辺りでの彩子さんの切ない気持ち、そして旅立つ千秋とのだめを優しく見つめる彩子さん……ってなことで。
槇原敬之の「遠く」という 曲がモチーフになっております。


電車

これはちあ のだ祭の第2期お題にチャレンジしたものです。
満員電車で痴漢されたのだめを見て、千秋がムラムラきてのだめに……という珍しく裏系 なものです。
実は、私はすっごく痴漢系が好きで(あ、今、さらっと変態宣言したな)
旦那と18禁を借りにいった 時に「何がいい?」と聞かれて「痴漢系がいい!!」と答えたくらい……。
(でもその時借りた痴漢ビデオはあまり面白くなかった……男 性が痴漢で知り合った女性と○○する…というもんですが……違うの!!私は純粋に痴漢ものが見たかったの!!…笑)
以前、福岡に住ん でいた時に地下鉄で、すぐ横にいた友達が痴漢にあったことがあり、すごく悔しかった(笑)。
おっさん!!。どうせなら私を狙ってくれ よ!!(またしても変態発言…ど爆笑)!!。
もう変態発言爆発で申し訳ないのですが、本当にあのちあのだ祭でのお題を見た時には「電 車」の2文字が目に入り、もうこれしかない!!と思いました。
でも、実際に痴漢被害に遭われた方にはちょっと申し訳ない作品かなあと 思って実は恐縮しております。
うちのサイトには絶対に載せません。ええ、載せませんとも(笑)。


プ ロポーズ大作戦

今、書きかけのファイルを見てすっごく最初の方しか書いてないのを発見。
多 分ミルヒーがミーナにプロポーズするのを桃大4人で手伝う……とかそんなのを書く予定ではなかったのではないかと。
でも全然記憶にな いです。
いったい何がやりたかったんだ!!私!!。
あ、もちろん元ネタは山ピーのドラマだと思います(この辺り も曖昧……)


一夜の夢

これは急にリュカが書きた くなってリュカ祭に提出したものです。
おじいちゃんの入院によりリュカの母親が泊まり込みをするので、のだめがリュカの世話をするた めにリュカの家にお泊まりした…という話です。
幼いリュカが書きたかったんだなあって思います。
珍しくしょっぱ なから連弾シーンで始まっております。これは「温泉旅行」の影響でちょびっとばかし音楽的要素も入れた方がしまるかな〜ってくらいで。
千 秋はまたしても最後の方にちょびっとしか出ておりません。
もう、なんだかこのパターンがうちのパターンになってしまって来ておりま す。
「千秋のバーカ、バーカ、バーカ」は私が言いたい台詞なのかも……って、私、どんだけ千秋にひどいんだ!!。


子 守歌

これも書きかけのネタです。
うちとしては最初で最後の未来系で、「曖昧」シリーズとリ ンクしており、千秋とのだめに一人息子が生まれて、名前を響希とつけて…という話。
なんでこの話を最後まで書ききれなかったかという と、なんとなく「momomisa」さんの「夢に空に月に」…にダブりそうな気がしたから。
あまり私は他の人を気にしないんですが (っていうか私みたいな阿呆な作品に似ている人少ないんです笑)それでも、ももこさんとは思考が似ているような気がするんですよね。
な んとなく話の流れとか持っていき方がが似てくるんです。なんでかな〜。
これはももこさんファンだと言うことをはっきり認めちまえ よ!!(笑)ってことでしょうか。


ちょっと時期的にははっきりしないのですが、ここら辺で リュカ祭の話が持ち上がったような気がします。
茶々さんがリュカの初めては女家庭教師だ!という話が出て、ドキ2さんが、じゃあ大人 になったリュカ限定で祭をしようか!最後にはリュカノダ同盟に献上で……とかいうような。
よく覚えていませんが、それなら私がやる よ!!……ということだったような(笑)。
あの時は、私、ドキ2さん、茶々さん、ピニャさんでさっくりとこじんまりと質素に終わらせ るつもりだったような……。
あ、そしてピニャさんのコメント欄でびわさんを勧誘したんでしたっけ。
ピニャさん… ただ今閉鎖をされていますが、実はまた復活してくるのを期待していて、こっそりリンク外していないんですよ……。
作品も展示されてい る間は、皆様も見にいけるし……とか思って。
ピニャさーん、お帰りをいつまでもお待ちしておりますからねーーーーっっ!!。

そ れなのに。

せっかくのリュカ祭なんだから、これを機会にお声をかけたことがない方にも声をかけてみよう!!と私 が勝手に思っちゃって。
私としては初めて営業活動しました。積極的に。(本当に迷惑この上ない……)
あの折は、 皆様、本当に失礼いたしました〜。
今考えるとどこからその勇気が出ていたのか???なんですが。(考えただけで顔が熱くなる)
リュ カノダ同盟の方全制覇!したかったのですが、なんか皆様オフ本とかで忙しそうだったので途中で断念しております。
それだけが心残り で……。
今でもお声をおかけしたい方たくさんいるんですよ。
いつかこっそり営業活動に行くかもしれませんが、そ の時は生温かい目で見てやって、忙しかったらスルーしてやってください。


約束

リュ カ祭に書いたものです。
いきなり千秋亡くなっていて、残されたのだめとその幼い娘と成人したリュカの話です。

…… どんだけ、私、千秋が邪魔なんだーーーーーーーーーーーーーーっっっ(笑)!!!。

まさにちあのだファンの方に 喧嘩を売るような作品ではないかと……。
ただ……残念なことに……私、この話、大変気に入っております……(爆笑)。
実 は続き物になる予定があるんです。
今、途中まで書きかけてストップしているんです。
そしてその話をリュカ祭でい ただいたいちこさんのイラストに添えさせていただこうかという大それたもくろみがあります。
実現するといいんですが……トホホ。


オ セロゲーム2

前回書いた「オセロゲーム」の続編で、リュカ祭用に書いたものです。
のだめの キスを賭けて、リーグ戦が行われる……という話です。
ここで初めてのもくろみは、ポールを出すっ!!ということ。ああ、これで全キャ ラ制覇の夢にまた一歩近づいて……(笑)。
リュカと千秋の生対決……が書きたかったんです。
リュカは千秋をビシ バシ意識している。でもって千秋もリュカのことを子供じゃなく男として認めている。
そんな関係を書きたかったな〜ってことで生まれた 作品です。
今度オセロゲームをするとしたら、リュカ&Ruiがタッグを組みそうな気がします。


ボ クのおもちゃ(千秋ver)

これはリュカ祭に献上していただいた、現在は閉鎖された「Vanilla Cream Custard」のひろころさんへ差し上げたものです。
もう、ひろころさんとこのサイトが大好きで大好き でーーーーーっっ!!。
閉鎖されるという話を聞いた時には、もういっそのこと一緒に閉鎖してしまおうか…くらいへこんでました。
で も、いただいたんですね。
最後の最後に、リュカ祭に。
素敵な作品「ボクのおもちゃ」を。
な んだかもう、本当に嬉しくって、涙が止まらなくって、サイト閉鎖まであとわずかだけれども何かお返しをしたい…ということで一気に書き上げた作品でした。
小 さくなってしまうのだめをリュカが面倒みる…というひろころさんの作品を、千秋視点で見たものです。
これはドラマ「南くんの恋人」 (武田真治、高橋由美子)ドラマスペシャルがもとになってます〜。


これからは頂き物になり ます……ちょっと時期的に不明??なので申し訳ありません。


「妻の手料理」さんたさん。

こ れはさんたさんがフリーSSとしてあげていたものを、さんたさん宅がパソコントラブルであわや閉鎖!!という時期に、今しかない!!と強奪したものです。
料 理に目覚めた?のだめちゃんとそれに複雑な気持ちの千秋の話です。
もう、ひろころさんの次にさんたさんでしょう。
私 がブルー、ブルー、すっごくブルーになった時期です。
とにかくめそめそしてます。
もう、本当にサイト閉鎖しよう かって考えた時期でもあります。
そんな中で、この作品を頂きました。
さんた節炸裂ですね!!。そうなんだよ、誰 も料理上手で世話焼きののだめちゃんなんか望んでないんだよーーーーっっ!!。
のだめちゃんは我らが駄目主婦の理想の星となっていた だかねば……ってことで。
でも、この人(さんたさん)はすぐ復活しそうな気がしたんですよ。ああ、待っててよかったーーーっっ!!早 まらないで後を追って閉鎖しないで!!。


「バレンタインイラスト」あるるさん。

ブ ホッ!!。
今、確認用にイラストを見返しただけでも鼻血が出ましたね(笑)。
これはあるるさんがバレンタインイ ラストに文字をつけて送ります……という企画にすかさずメール送ったものなんですが。
私は「リュカLOVE」だったんですよ。
そ れをあるるさんが特別にもう一枚「ハギワラさん、いつも愛をありがとう リュカ」

もう、感 涙ーーーーーーーーーーーーっっっ!!。

リュカからのメッセージだ……リュカからのメッセージだ……(正確には あるるさんから)もう涙がちょちょぎれて(方言?)。
とにかく凹んでいたこの時期の私を救ってくれた一枚でした。
あ るるさーん、愛してマース!!。


「大人のバイエル」つぐみさん。

機 会を見ては絡もう絡もうと狙っている(腹黒)つぐみさんですが。
恋人になる一歩手前の2人が映画館に行く話です。
こ の度サイト1周年としてフリーSSとして出されたこの小説……まさにツボ!!。
え?どの辺りがって?……それはやはり液体関係が(爆 笑!!)。
つぐみさんはももこさん経由での知り合いなんですが、今度ももこさんと3人で会いたいなっていう希望があります。
私 は車を運転してどこまでも行くよっ!!て感じなんですが……。
ただこの2人はロイエドなんですよね……私はエドウィンなんでその辺 が……(いや、どうでもいいって笑)


「隠した思い」寿珠奈さん。

こ れは私がバトンで漏らした…っていうか狙った?(確信犯)言葉に反応して寿珠奈さんが書いてくれた話です。
実は真澄ちゃんはのだめ を……っていう話。
脇キャラ好きの私。もちろん真澄ちゃんはプッシュプッシュ、大プッシュです。
ドラマ「恋愛偏 差値」で私の好きな岡/田君(キャッ)がゲイの役をしてました。
主人公である中/谷/美/紀がつき合っていた男性から振られ、その婚 約者にストーカーしていく彼女を次第に愛し、諫める役柄なんですが……。
真澄ちゃんはまさにこのポジションではないかと。
女 性の心情も理解しつつも、男性的な思いを持って、愛する人をそっと見守る……というような。
真澄ちゃんも再登場希望キャラです。


不 機嫌なマエストロ1話

現在連載中です。
茶々さんと、何かリュカを絡めてリレーでもしようっ ていう話になって。
リュカつながりでびわさんとかみかんさんとか誘ってもいいな、レベッカさんは茶々さんが直接勧誘してくれました (笑)。
みかんさんはお忙しそうだったのがありありで結局誘う勇気が出なかったのですが……今、凄く応援してくれています。
何 をやるか。とりあえずドラマのパロディでもやるかと。
いろいろ候補があがったんですが、なかなか皆が全員見ている…というドラマがな くて。
その中で、私以外の全員が見ているお薦めのドラマがあったんです。
それが月9ドラマ「不機嫌なジーン」で す。
私はもうなんだって良かったので、じゃあそれにしようか!!ということで。
そのドラマは一度別れた2人が再 会する……というドラマだったので、1話だけレンタルして見たんですよ。
だけどオフと重なってなかなか見れなくて。
よ く雰囲気がつかめないから、とりあえず1話やっていい?と聞きました。
1話はとにかく千秋とのだめが別れる話……それも千秋がこてん ぱんにやられる話……ということで。
誕生日…うんぬんは茶々さんのネタだったと思います。
この2人が別れるとし たらどういうシチュエーションだろう……ということで。
なんだかよくわからないまま書き、すぐに茶々さんが2話を書いてくれたので、 助かった……という記憶しかありません。


不機嫌なマエストロ5話

こ の辺になると……かなりやばいな……って感じが強くなって。
だって、姉妹全員、熱いんだものーーーーーーーーっっっ!!。
千 秋やのだめ、リュカの現住所、所有している車、スタッフと話す言語、状況設定にすごく綿密に話し合いが行われて熱く語られる。
オフ 本、ちあのだ企画でただでさえ集中できなくて、それにどちらかというと、いや絶対に(笑)いいかげんな質の私はなかなか入って行けなくて……。
な んだか申し訳ない感がいっぱいでポツンと取り残されたような時期でした。
そんな中、もう完璧ともいえるようなレベッカさんの後のこの 5話。うーん、どうしよう。
とりあえず、好きにやらせて…と姉妹達に宣言しました。
もう可笑しくてもつじつまが 合わなくてもいい、残りの3姉妹がちゃんと訂正してくれるし、軌道を修正してくれるから思い切ってやろう!!と決断した回でもありました。
基 本的に協調性のない私ですが、でも、このリレーという形式……とても勉強になっています。
とにかくリュカのだ一色の私。
後、 大プッシュしたいのが彩子さん。それとRui。
千秋とのだめはまあ出てくればラッキーくらいの感覚で〜(笑)。
こ の回でのだめが「オリジナル」という言葉に動揺する場面があるのですが。
私、思いっきり動揺させていたんですが、びわさんから言われ ました。
この言葉にはのだめは動揺するけれども、それでもどうにか千秋の前で平気な顔をしようとする、繕おうとする、でもそれがバレ バレで、見るに耐えられなくなったリュカが……なのではないかという意見を言われてああ、そうだな、と思いました。
それぞれお互いに 正直な意見を言い合う。それがリレーの醍醐味でもあるんだなって実感した回でもありました。


お 母さんみたいな先輩

これもなんだか頭がオフ本とリレーと平行して…だったのですごく追いつめられた状況で出来上 がった作品。
最初は3人称で書いてましたが、のだめのお題を選んだ人はのだめの一人称で…という規約に後から気が付いてえらいこった と慌てて書き直した作品。
のだめが催眠術にかけられて5歳に記憶退行する話。
5歳というのはのだめのトラウマが 5歳だったから…だったのですが、うちの娘も5歳。
はて。この頃は何を考えているのかなあと一生懸命考えて。
ちょっ と5歳よりも幼くなってしまいましたが……こんなものではないのかなあと。
最初一人称を全部ひらがなで書いていたのですが、どうにも 読みづらくって、それでもカバー仕切れない分を3人称で書いています。
なんだかロリコンのような変態ちっくなような作品になってしま い、本当にUPしてもらえるのかなあと不安になってしまった作品です。


あとリンク関係について。

「一夜の夢」…辺りでいちこさんの「logo」さんとリンク…もう夢にも昇る気持ちで。
リュカ祭関係で「飴玉の包み紙」茶々さん「宇宙アメ」のピニャさん「I  think of you」のびわさんとどさくさにまぎれてリンク。
リレーでこれまたどさくさにまぎれて「J'ame le piano」レベッカさんとリンク。
「SKY805」の鮎香さんとリンク。
私の中学生の告白みたいなボソっとした呟きで「strawberry candy」みかんさんとリンク
同じような中学生の告白で「ad lib.」のミツさんとリンク。
ひろころさんの跡地…それにどさくさにまぎれて(そんなのばっかし)「Vanilla Cream Custard」跡地と「dazzling shine」ayaさんとリンク。
「コンクールの後で」を受け取ってくれるという「変わり者の愛情」の寿珠奈さんとリンク。
ついに心の友さんたさん「santalucia」さんとリンク。
某所での親友(笑)「onigiri coffee」のうちわさんとリンク。

です。

リンク申し込みたいサイトさんいっぱいいるんですが、管理が駄目駄目サイトなのでなかなか申し込みできません。


さ て、このサイト、これからどこまでやれるのかはわかりませんが……まあ、ゆっくりやっていけたらいいと思います。