みことさんから回ってきました!!。
どうも今月はバトン月間のようです(喜)。
【二次創作ぶっちゃけバトン】
・創作歴を教えてください。
小学4年生の時に仲の良い友達で新聞を作りました。
中学生の時には創作同人誌を作ったかな。
サイト歴は1年3ヶ月です。
・最初に書き上げた作品はどのようなお話でしたか?
中学生の時に書いた、飼い猫が少年になって、飼い主の少女と旅をするというオリジナルストーリー。
去年、現物を見せられた時、もう死にたいくらい恥ずかしかった……。
・今まで書いた作品の中で、一番気に入ってるものは何ですか?
「コンクールの後で」真澄ちゃん
「優しい人」彩子さん
「紅い宝石」ミネキヨ
要するに、千秋が出ない話なら大好きなんです(オイッ)。
・創作する上で一番気をつけている事は何ですか?
あまりないです。
ただ、人を傷つけたり不快にさせたりすることのないようにとは思ってます。
・どんな時にネタを思いつきますか?
車運転中とか?家事中とか?
・ネタが思い付いた後、それをどうやって形にし肉付けしてますか?
携帯に…と言いたいんですが、私、携帯で文字打つの苦手なんです。
だから頭に保存して、消えた時はさよなら〜。
・プロットは立てますか?それはどのように書きますか?
……立てません。
・↑でプロットを立てるとか書かれた方へ。 プロット→本番の時、プロット通りにキャラは動いてくれますか?
「横道に逸れはじめる」という方、その軌道修正はどうしてますか?
うーん、よくわかりません(ゴメンなさい)
・一番好きな作業は何ですか?
どうしても書きたい場面を書く時。
文章力が足りなくてもなんでもいい、ここだけは書きたいって思う時はあまり考えずに書くことにしてます。
・あなたの創作七つ道具を教えてください。
*PC
*ビール(笑)
*のだめ19巻まで(オイッ20巻は!?)とキャラクターブック
*オフ本用の「踊る大捜査線」本
*同じく「交渉人」(五十嵐貴久)
*あとリレー用の「不機嫌なジーン」本。
*姉妹達が調べてくれた数々の音楽サイト様。
・創作期間中「これだけは欠かせない」というアイテムがあったら教えてください。(コーヒー,テレビ,音楽等)
ないです。
・あなたが「影響を受けている」と思う方は誰ですか?(先人・プロアマ・ジャンル問わず)ここは敢えて一人、あげてください。
ズバリ「初動捜査」の水神斎槻さん。それしかありません。
コンサートシーンでどれだけ参考にした(パクッた)か。
裏を今後書くことがあればドキ2さんを参考にするでしょう。
あと、影響を受けている…という訳ではないのですが、どうしても似てしまうのは「momomisa」のももこさん。
私が書きたいという場面を全て確実に表現してくださってます。…たぶん思考が似てるのかなあ。
・スランプになった時の症状を教えてください。また、その脱し方はどうしてますか?
「のだめカンタービレ」という作品自体に魅力を感じなくなった時があります。
でも、リュカ祭をやったり、リレーをやったり…というのは、やはり好きだから?なのかとも思います。
・ご自分の作品世界の中、一連の流れの中で共通するテーマがあるとしたら、それは何だと思いますか?
……ないです。
・ご自分の作品に対して、客観的な感想をどうぞ。
もうちょっと勉強しようね。もうちょっと努力しようね。
ご自分の作品、これから課題があるとしたらそれは何だと思いますか?
ありありで表現しつくせない(笑)。
・ご自分の作品に愛はありますか?
あります。自分の作品が一番萌える…ってやっぱりナルシスト?。
・あなたの作品が好きだ。と言う方に一言どうぞ。
本当にありがとうございます!……でも、本当にうちの作品でいいんですか?。
・今後どのような作品を書いて行きたいですか?
自分が楽しく書ける作品。他はありません。
・二次に限り「これと出会って私かわりました」という作品
「Reverie」ののだめ二次サイト様。
これがなければ私はこの世界にいなかったと思います。
・今、あなたが読みたい(見たい)と思う作品があれば
真澄→のだめ(だから寿珠奈さん期待してます)。
リュカのだ?。
・創作中BGMは聴きますか?聴かれる方はどの様な音楽を聴いていますか?
無音がいいです。
・原稿制作に準備〜完成までどれくらいの時間をかけますか?
わかりません(その都度です)
・二次をやってる方へ。あなたは何のために二次創作をしていますか?
自分のためです。
・このバトンを回したい方を指名してください。
ううん、どうしよう……。
とりあえず
ドキ2さん。
rei-kしゃん。
さんたさん。
ももこさん。
鮎香さん。
の5人でお願いします(ベスに回ってるから4姉妹には行き着くし……)
みことさん!。素敵なバトンをありがとうございました!!。